2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

法学概論

主に↑の本を読んでいたので覚えてない 日照権は昔からあった権利ではなかった、ということを語っていた

和田秀樹『学力崩壊』PHP文庫

ISBN:4569579108 サブタイトルは「ゆとり教育」が子どもをダメにした こういう本を読むと危機感があおられていいね やらなきゃやられる、というか勉強する意識を保つためには時々必要かもしれない むしろ正しい活用法か? 別にやり玉にあがってるのはゆとり…

『これで古典がよくわかる』

「訳す」と言うのは、「わかるまで訳す」です。訳して「なんだかわからない」と思ったら、それは「訳したりない」なんです。

会計学

財務諸表について 売上総利益とか経常利益を覚えてますか?

行政法

国家賠償法について 状態の悪い道でつまづいて転んで怪我した場合は訴えれば治療費が取れるそうです

橋本治『これで古典がよくわかる』ちくま文庫

ISBN:4480036903 本当によく分かりました 平安偏重も納得 こんなに面白そうなら枕草子をまた読もうかな 源実朝を異様にヨイショしていて笑った でもそこから続く新古今和歌集の話は面白かった平安時代、ひらがなは女文字だったこととか知識としては知ってた…

山本雅男『ダービー卿のイギリス』PHP新書

ISBN:4569555977 ウイニングポストをやっていることから分かるとおり、競馬はゲームから入った 実際、競馬場に行ったことは一度しかないし 父系をたどれば三頭の馬にいきつく、ダービーの名前はコイントスで決めた こんな話が残っているが真実は劇的でもない…

過程教師

数学、関数をやる 座標の表し方から始める ある関数の定義域を使って値域を求める 教科書的には4ページ、二時間かけてやった 高校二年なんですけど・・・

2ch

レゲー板を見ていた 「The Towerを語れ」 「3DOを語りませんか」 など懐かしいものが並ぶ リターンファイアーやりてぇドクターハウザーもやったなぁ ドア開けたら串刺しとか花瓶から毒ガスとか罠だらけだったよ 開始直後のシャンデリアに潰されたのもいい思…

三菱で使用されていた隠語

意識の低さがうかがえる、などと書いてあるが隠語なんてどこでも使われている それこそ『オトナ語の謎』を開いてみれば隠語だらけだろう あの本に記載されている言葉が不適切だから削除しろなんて聞いたことがない まあ原稿の段階で取捨選択はあっただろうが…

ドイツ語

来週が最後らしい 海の日が月曜だったんだよな、そういえば

契約法

雇用契約と請負契約 雇用は雇用者の指揮命令に従う義務がある 請負は結果さえあれば過程は問わない

法学概論

法的効力と法的関係についてやっていた 寝てた テストが出来なそう つーか出来たら逆に失礼?

『この人はなぜ自分の話ばかりするのか 応用編』ソニー・マガジンズ

この人はなぜ自分の話ばかりするのか 応用編―印象を決める四つの法則 (ヴィレッジブックス)作者: ジョーエレンディミトリアス,Jo‐Ellan Dimitrius,冨田香里出版社/メーカー: ソニーマガジンズ発売日: 2002/05メディア: 文庫この商品を含むブログ (6件) を見…

夕飯

中華料理屋で友人と クラナドを借りる

昼食

ハムタマゴデニッシュは失敗だったな タマゴが変な味だった

電子書籍

わからない単語が出てきたらパッと選んで意味が出てくる はてなキーワードみたいなのじゃなくて辞典ね ジャンプ機能搭載の国語辞典は内蔵されていないのでしょうか ないなら入れるべきだよ 冊数を競ってる場合じゃないって

たかまれ!タカマル 5

ISBN:4757719159 文化祭〜サッカー部編がおもしろい 「悪魔っ娘?・・・」のセリフに爆笑口の中がハートとか久しぶりに見る表現だな

週刊日販速報 6/28号

読書感想文 第50回 青少年読書感想文全国コンクール 小学生が低学年、中学年、高学年と分かれているが、三つもいらないと思う 本をたくさん選びたいのはわかるけど二つで十分だろ ちなみに高等学校の部で指定図書になっている中に気になる本があった 『オレ…

書店員

給料明細をもらった なぜか深夜手当が出ていた 夢遊病?

ハリーポッター

主人公の子は「ごくせん」のヤンクミ並みにそっくりだな

風呂

42度でした 機械があるので温度がわかるのです 熱かったー

会計学

資本についての続き 役員賞与金は委員会制度が入ってきて、微妙な立場にあるらしい

経済法

抱き合わせ販売について ビジネスパッケージか単なる足し算かを見極める まあすぐにわかることが多いけど、すぐにわからんこともある コンビニのフランチャイズ契約は合法だがマイクロソフト事件は違法だとかね

違和感

「違和感を感じる」書くと不自然に見える けど喋っていると聞き流しちゃうな

『この人はなぜ自分の話ばかりするのか』ソニー・マガジンズ

著者はジョーエレン・ディミトリアス 訳者は冨田香里 ISBN:4789717711 指摘されてみれば改めて言われる必要のないことばかり でも言われなくては気づかないことが沢山載っていた 相手を「読む」ときのポイントなどは参考になった バイトとはいえ、接客業をや…

定期検査

視力検査などの後で先生の診察を受けた なんか上まぶたをひっくり返されて痛かった 異常なしと言っていたが、左目を熱心に見ていたのが気になった

この人はなぜ自分の話ばかりするのか

選択したものを見れば、価値観がわかる。言葉に表現されたことは価値観ではなく願望をあらわす

参院選で争点にしてほしいこと

中国へのODA廃止 もう古いから誰も言わないのか 古いっつーのは話題になった時期ね

この人はなぜ自分の話ばかりするのか

いいことを言えないなら、何も言わない方がいい